2022/6/21

Interop Tokyo カンファレンス 2022
「マルチクラウドネットワーキングへの希望・欲望と現状」
パネルディスカッション登壇記

2022年 6月15日(水)〜6月17日(金)幕張メッセにてInterop Tokyo カンファレンス 2022が開催されました。
https://f2ff.jp/conf/2022/06
全41セッションの中、
「マルチクラウドネットワーキングへの希望・欲望と現状」に登壇してきましたので概要をご紹介致します。
https://f2ff.jp/introduction/6137?event_id=conf-2022-06
尚オンデマンド配信は2022年7月4日(月)10時より~2022年12月23日(金)17時まで行われますので 当日のセッション内容はご視聴可能です。

こんな人にオススメ!

■CXO(CEO,CTO,CIO)
■情報システム部門役職者
■クラウド戦略担当者

1.セッション内容について

シスコシステムズ河野さんより、イントロダクションがありました。
(ブログ作成者の主観によりサマリーを纏めております。正しくは、詳細は、オンデマンド配信でご確認ください。)

インターネットの主役はクラウドサービスプロバイダーへと遷り変わり、クラウドサービスのためのネットワークと言っても大げさではないほど、クラウドは台頭の時代を過ぎクラウド中心となってきています。
クラウド利用は当たり前となり、ビジネスのイノベーションに使われ、クラウド共に共創する時代に入っています。
そのような中で集約と分散の両モデルが混在し、マルチクラウドが必然となっています。

クラウド間通信、サイトクラウド間通信を統合するデジタルエクスチェンジとしてNaaS/マルチクラウドネットワーキングがサービスリリースされています。
インターネットとクラウド



ミクシィ吉野さんより、マルチクラウドユースケースと課題の共有がありました。
(ブログ作成者の主観によりサマリーを纏めております。正しくは、詳細は、オンデマンド配信でご確認ください。)
マルチクラウドとユースケースと課題



STech I坂口からは、Cloud NaaSの現状が紹介されました。

NaaSはIaaS上で接続ポイントであるPoPを用意し、IaaSを使ってネットワークの相互接続を提供するサービスモデルです。
仮想ネットワーク単位に、プラットフォームであるCSPやオンプレに依存せず(NaaSのネットワークにつながっているので)
その経路の暗号化や可視化(トラブルシューティング)、ルーティング、アセットの共通化(Firewall、DNS等)が可能なサービスです。
言い換えると、コンピューティングリソースを分散して利用する場合、処理するアプリケーションに対して、共通のネットワークとセキュリティ機能を提供します。
クラウド上でネットワークをサービス提供



また、NaaSのユースケースも共有しました。
NaaS/Use Case

その他PacketFabric Daveさんから、Agile Cloud Coreの紹介が行われました。

会場からは、マルチクラウド利用における、ネットワークの注意点や、サービス品質に関する意見交換も行われました。

詳細は、オンデマンド配信をご覧ください。
https://f2ff.jp/conf/2022/06