双日テックイノベーション、「COMNEXT 第3回[次世代]通信技術&ソリューション展」出展レポート
双日テックイノベーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:西原 茂、略称:STech I[エス・テック・アイ]、以下「STech I」)は、2025年7月30日(水)から8月1日(金)に東京ビッグサイトで開催された「COMNEXT 第3回[次世代]通信技術&ソリューション展」に出展いたしました。双日テックイノベーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:西原 茂、略称:STech I[エス・テック・アイ]、以下「STech I」)は、2025年7月30日(水)から8月1日(金)に東京ビッグサイトで開催された「COMNEXT 第3回[次世代]通信技術&ソリューション展」に出展いたしました。
■展示内容
COMNEXT(コムネクスト)は、光通信技術やローカル5Gなど、次世代通信技術・ソリューションに特化した専門展示会です。当社は、Celona社製の屋内・屋外アクセスポイントを展示し、「製造DX × 5G LAN」「倉庫DX × 5G LAN」をテーマに、海外での導入事例を交えてご紹介しました。また、ローカル5Gと組み合わせたソリューションとして、映像のエッジAI処理のデモンストレーションも実施しました。
■来場者の反応
3日間の展示期間中、当社ブースには多くの方々にご来場いただき、ローカル5G導入に関する課題について直接ご意見を伺うことができました。
来場者からは以下のような声が寄せられました: 「Celonaの比較的安価な価格帯や運用のしやすさに魅力を感じた」 「ローカル5Gという言葉は知っていたが、説明を聞いて仕組みを理解できた」 「ローカル5Gと『倉庫DX』『製造DX』の繋がりに興味をもった」製品紹介にとどまらず、ローカル5Gに対する認知向上の機会となりました。
■今後の展望
展示会で得られた反響を踏まえ、さらなる情報提供と関係構築を目的として、以下のウェビナーを開催予定です。
- ウェビナー名: 「Wi-Fiもキャリアも不安定な現場で、DXは進まない」─現場で選ばれ始めたローカル5G。費用も運用も手が届く『Celona』とは
- 開催日時: 2025年8月27日(水)13:00〜14:00
- 対象者:
最新のネットワークトレンドや企業の具体的な活用事例に関心がある方
導入企業の成功事例から自社の課題解決のヒントを得たい方
生産性向上、コスト削減、セキュリティ強化を実現する次世代ネットワークに興味がある方
- お申込み: こちらからお申込みください。
https://contacts.sojitz-ti.com/Celona-Webinar_COMNEXT_20250827.html


■双日テックイノベーションについて
社名:双日テックイノベーション株式会社
所在地:東京都千代田区二番町3−5麹町三葉ビル(受付6F)
設立:1969 年2月 24 日
URL https://www.sojitz-ti.com/
事業内容:国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、システム開発、運用・保守などのサービス提供、およびデジタルトランスフォーメーション支援。
■お知らせ
2024年7月1日より、当社の商号が「日商エレクトロニクス株式会社」から「双日テックイノベーション株式会社」に変更となりました。また、10月1日には、理念体系を策定、新たに略称STech I(エス・テック・アイ)のブランドシンボルを以下の通り発表いたしました。Vision(ありたい姿)に掲げた「ITで未来を切り拓く先駆者」を目指して、お客さまの歩む先の道を照らして次の未来をつくることで、ビジネスに貢献するイノベーションに挑戦しつづけます。

お問い合わせ
イベントについて
- ネットワークインテグレーション事業本部 事業推進部 イベント事務局担当
- E-mail: sp-mktg@sojitz-ti.com
本お知らせについて
- 経営企画部 広報担当 白木
- TEL: 050-1781-1448
- E-mail: pr-info@sojitz-ti.com
本ニュースリリースに記載されたソリューション・製品名は各社の商標または登録商標です。
本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
お問い合わせは、
こちらのフォームからご連絡ください。