双日テックイノベーション、日経新聞社主催のカンファレンスにて講演
~貿易実務現場の業務課題をDXで解決、AIとクラウドによる変革ソリューションを紹介~双日テックイノベーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:西原 茂、略称:STech I[エス・テック・アイ]、)は、2025年5月26日(月)に開催される日本経済新聞社が主催の日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ 「貿易DX~グローバル市場で勝ち抜くための競争力確保に向けて〜」にて、当社アプリケーション事業本部 事業開発部 副部長の木村悦治が講演いたします。

■「日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ」とは
「日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ」は、日本経済新聞社が主催するオンライン形式のビジネスカンファレンスです。各回では、最新のビジネストレンドや技術革新をテーマに、専門家や業界リーダーが知見を共有し、業界の方向性を示唆しています。
今回のテーマは「貿易DX」。貿易業務のデジタル化によるコスト削減、業務効率化、競争力強化といった現場課題の解決に焦点を当て、さまざまなアプローチが紹介される予定です。
■当社講演概要
講演タイトル: 貿易業界のDX革命:企業が求めるソリューションを具現化する
講演日時: 2025年5月26日(月) 14:35~15:05
登壇者: 双日テックイノベーション株式会社
アプリケーション事業本部 事業開発部 副部長 木村 悦治
講演URL: https://seminar.nikkei.co.jp/e/942496
本講演では、貿易現場が直面する属人化や紙ベース業務の非効率といった課題に対し、クラウドやAIを活用していかに業務を改革し、持続的かつ安定的な貿易体制を築くかについて、実例を交えてご紹介します。
■関連サービス:貿易DXクラウド「Trade Hub」
当社が提供する貿易業務クラウドサービス「Trade Hub」は、輸出入プロセスをデジタルで一元管理し、業務の効率化・標準化を推進するプラットフォームです。属人化の解消、書類作成の自動化、業務進捗の可視化を通じて、貿易現場のDXを強力に支援します。
サービスURL: https://www.tradehub.jp
■開催概要
イベント名: 日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ
テーマ: 貿易DX~グローバル市場で勝ち抜くための競争力確保に向けて〜
開催日時: 2025年5月26日(月) 13:00~16:05
開催形式: オンライン(参加無料)
公式URL: https://seminar.nikkei.co.jp/e/942496
主催: 日本経済新聞社
■双日テックイノベーションについて
社名:双日テックイノベーション株式会社
代表者:西原 茂(代表取締役社長 CEO)
所在地:東京都千代田区二番町3−5麹町三葉ビル(受付6F)
設立:1969 年2月 24 日
事業内容:国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、システム開発、運用・保守などのサービス提供、およびデジタルトランスフォーメーション支援。
■お知らせ
2024年7月1日より、当社の商号が「日商エレクトロニクス株式会社」から「双日テックイノベーション株式会社」に変更となりました。また、10月1日には、理念体系を策定、新たに略称STech I(エス・テック・アイ)のブランドシンボルを以下の通り発表いたしました。Vision(ありたい姿)に掲げた「ITで未来を切り拓く先駆者」を目指して、お客さまの歩む先の道を照らして次の未来をつくることで、ビジネスに貢献するイノベーションに挑戦しつづけます。
お問い合わせ
イベントについて
- コーポレート事業本部 ブランドマーケティング推進室 境野
- E-mail: tradehub-sales@sojitz-ti.com
本お知らせについて
- 経営企画部 広報担当 白木
- TEL: 050-1781-1448
- E-mail: pr-info@sojitz-ti.com
本ニュースリリースに記載されたソリューション・製品名は各社の商標または登録商標です。
本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
お問い合わせは、
こちらのフォームからご連絡ください。