検証・デモ
NETSCOUT社のDDoS攻撃対策関連製品の導⼊をご検討のお客様に、製品デモンストレーションや検証機器のお貸し出しをさせていただいています。ぜひ、NETSCOUT社製品の素晴らしさを体験してください。
デモンストレーション
弊社検証環境あるいはメーカーの検証環境を用いて、弊社エンジニアがデモンストレーションを実施します。
通常は弊社技術センターであるNetFrontier Centerにて実施しますが、ご要望に応じてお客様先で実施することも可能です。以下のようなご要望をお持ちの方にうってつけの機会をご提供します。
このような方におすすめ
- 運用のしやすさ、操作性を機器選定の重要ポイントに据えている。
- 競合他社製品を検討。GUIに課題を感じている。
- 最新のソフトウェアバージョンでどんな画面になっているか知りたい。
- 現在利用しているフローコレクターの、レポーティング画面との違いを知りたい。

デモンストレーション アジェンダ(例)
Sightline/TMS
- 製品説明
- GUIの説明
- 統計情報画面
- Managed Objectの設定
- Countermeasureのご紹介
- DDoS攻撃のミティゲーション
- 質疑応答
- 弊社ラボツアー
APS
- 製品説明
- GUIの説明
- 統計情報画面
- Protection Groupの設定
- Countermeasureのご紹介
- DDoS攻撃のミティゲーション
- 質疑応答
- 弊社ラボツアー
検証機器の貸し出し
ご購入を検討中のお客様に対し、検証機器の貸し出しを行っています。既存ネットワークに影響をおよぼさずに検証をいただく構成もご提案させていただきます。(例:APSのモニターモード設置)
このような方におすすめ
- 導入前に、自社環境でどういったレポートが出るか確かめたい。
- 想定される攻撃をテスト環境にて、検知・ミティゲーションできるか確かめたい。
- 現在利用しているフローコレクターとレポーティング精度を比較したい。

お貸し出しにおける注意事項
- お貸し出し期間は原則、2週間程度とさせていただきます。
- ご希望の時期・期間でのお貸し出しが困難な場合があります。ご了承くださいますようお願いします。
- インストールマニュアルなど基本セットアップに関連する資料をご提供します。
- 弊社によるQA対応、インストール作業は、原則有償となります。費用については別途ご相談ください。
- お貸し出し機に対する障害対応は含まれません。
- 機器の発送にかかる費用は、送付者負担とします。
- 仮想版でのお貸し出しの場合、必要な環境はお客様にてご用意いただきます。