双日テックイノベーション、Zoom Partner Connect Japanにて「Japan Top Reseller Partner Award」と「Japan Marketing Impact Partner Award」をダブル受賞

個人表彰として全受賞者5名のうち4名受賞

双日テックイノベーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:西原 茂、以下、STech I)は、Zoom Communications, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:エリック・ユアン、以下、Zoom)主催のパートナーイベントである「Zoom Partner Connect Japan」おいて、日本国内でのセール活動や優れたパートナーを表彰する「Japan Top Reseller Partner Award」と、「Japan Marketing Impact Partner Award」をダブル受賞いたしました。

また、今年度に初めて設けられた個人表彰「Japan Zoom Partner Contributor Awards」にて、全5名のうち当社社員4名が受賞いたしました。

Zoom Partner Connectは、同社のパートナー向けイベントです。このイベントでは、Zoomのビジョンや効果的な販売戦略の共有、新たなプログラムの最新情報の提供を行うとともに、パートナーの成功を称賛し、インスピレーションを与えることを目的としています。

「Japan Top Reseller Partner Award」、「Japan Marketing Impact Partner Award」

Japan Top Reseller Partner Award」「Japan Marketing Impact Partner Award

「Japan Zoom Partner Contributor Awards」 受賞者: 双日テックイノベーション株式会社 クラウドソリューション事業本部 コラボレーション事業部 (写真左より順番に記載)八木 直久、増田 佑美、潘 みのり、津山 沙穂

Japan Zoom Partner Contributor Awards

クラウドソリューション事業本部 コラボレーション事業部

(写真左より順番に記載)八木 直久、増田 佑美、潘 みのり、津山 沙穂

■「Japan Top Reseller Partner Award」と「Japan Marketing Impact Partner Award」について

当社は、Zoomとの緊密な連携のもと、革新的なビジネスソリューションの提供と市場開発に注力してまいりました。戦略的なビジネスプランの立案と実行、Zoomとの強固なパートナーシップの構築、優れた販売実績、マーケティング活動を通じたZoom製品の認知拡大、さらにはイベント実施などの取り組みが高く評価され、このたびの受賞に至りました。

■「Japan Zoom Partner Contributor Awards」について

本表彰は、Zoom Partner Connectにおいて2024年度より新設された個人表彰制度であり、Zoomパートナー企業において特に顕著な貢献を果たした個人を表彰するものです。今回、全受賞者5名のうち、当社からは4名の社員が選出されるという栄誉ある結果となりました。

■グローバル・チャネルGTM責任者 ニック・ティッド(Nick Tidd)氏からのコメント

Zoomにとって、パートナーが当社とお客様の双方に多大な価値をもたらしていることを深く認識しており、毎年のZoom Partner Awardsを通じて、パートナーのZoomへの継続的で献身的な取り組みを評価できることを嬉しく思います。 Zoomのパートナーは、Zoom WorkplaceZoom Contact CenterZoom PhoneZoom Roomsなど、当社がAIファーストソリューションを世界中のお客様に提供し続ける上で極めて重要な存在です。私たちは、パートナーの皆様の貢献、革新性、そして素晴らしい成果に敬意を表します。

■今後の展望

双日テックイノベーションは「ITで未来を切り拓く先駆者」として、これからもお客様のビジネスに最適なワークスタイルを提案するために、Zoom社と共に取り組んでまいります。

当社の事例についてはこちらをご覧ください。

https://collab.sojitz-ti.com/

■お知らせ

2024年7月1日より、当社の商号が「日商エレクトロニクス株式会社」から「双日テックイノベーション株式会社」に変更となりました。また、10月1日には、理念体系を策定、新たに略称STech I(エス・テック・アイ)のブランドシンボルを発表いたしました。Vision(ありたい姿)に掲げた「ITで未来を切り拓く先駆者」を目指して、お客さまの歩む先の道を照らして次の未来をつくることで、ビジネスに貢献するイノベーションに挑戦しつづけます。

STECH-I_Logo_Full-Color_White-Background_Revised_0816.png

お問い合わせ

製品、事例について

  • クラウドソリューション事業本部 コラボレーション事業部 Zoom製品担当 中俣
  • E-mail: zoom-promo@sojitz-ti.com

リリースについて

本ニュースリリースに記載されたソリューション・製品名は各社の商標または登録商標です。

本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

お問い合わせは、
こちらのフォームからご連絡ください。