近年電子メールに関連したリスクは巧妙化・多様化
しており、 ネットワーク管理者の悩みは尽きることが
ありません。 メッセージングセキュリティソリューション「Proofpoint」 は高い検知率と柔軟なポリシー設定、管理の容易さで、 企業インフラを防御します。

【ウェビナー動画】
これが最後のチャンス!? DMARC対応とGoogle、Yahooの新メールポリシー対応

Proofpoint Webinar本セミナーではメールセキュリティ動向やDMARCの仕組みから、DMARCの自社展開や運用に際してのポイント、当社独自のサポートサービスについてご紹介します。DMARC導入したいけど何から始めたらいいか分からない、運用にお困りの方はぜひ本セミナーをご視聴ください。

資料ダウンロード>

Proofpoint SER
アプリメールに対する送信元認証支援サービス

Proofpoint SERProofpoint SER (Secure Email Relay) は、アプリケーションメールのための高度なソリューションです。オンプレミス リレーからクラウドへの移行をサポートします。また、組織の信頼できるドメインを脆弱なアプリや侵害されたメールサービスプロバイダによる悪用から保護します。さらに、サードパーティアプリが DMARC コンプライアンスに準拠したメールを送信できるようにすることで、DMARC の導入を促進します。

資料ダウンロード>

【ウェビナー動画】
日本政府推奨!今やるべきサプライチェーンリスク対策の基本
~はじめてのDMARCから運用まで~

はじめてのDMARCから運用まで本セミナーでは、DMARCの導入が求められている背景とともに、DMARCの運用、およびそれに必要なProofpoint EFD(Email Fraud Defense)についてご紹介します。DMARCの導入を検討したいが何をしてよいかわからない、導入が上手くいかない等でお困りの方は是非本セミナーをご視聴ください。

資料ダウンロード>

なりすましメール対策 EFD
みんな始めているDMARC、詐欺・なりすましメール対策、できてますか

なりすましメール対策 EFD対応「Proofpoint EFD」は電子メールの送信ドメイン認証技術であるDMARC(※)を利用した検知ツールであり、送信側のドメインが悪意のある第三者に利用され、受信者がフィッシングや詐欺メールによる被害を受けるのを防ぎます。

資料ダウンロード>

ウェビナー動画
リモートワーク・人材の流動化に伴い、リスクが高まる"内部脅威"への対策 ~脅威の見える化と不正の抑止で大企業の有益な情報資産を守る~

リモートワーク・人材の流動化に伴い、リスクが高まる本セミナーでは、内部脅威のリスクや必要な対策について解説すると共に、ユーザ操作のスコアリングでリスクを見える化し、不正を抑止する"Proofpoint ITM"を実際のデモを交えてご紹介致します。内部脅威に対策を講じたいが何をしてよいかわからない、現状の内部脅威への対策が上手くいかない等でお困りの方は是非本セミナーをご視聴ください。

動画視聴>

ウェビナー動画
サイバー攻撃への備えだけでは情報資産は守れない ~情報漏洩の主要因である"内部脅威"を可視化し、不正を抑止する~

サイバー攻撃への備えだけでは情報資産は守れない本セミナーでは、内部脅威のリスクや必要な対策について解説すると共に、ユーザ操作のスコアリングでリスクを可視化し、不正を抑止する"Proofpoint ITM"をご紹介致します。内部脅威に対策を講じたいが何をしてよいかわからない、現状の内部脅威への対策が上手くいかない等でお困りの方は是非本セミナーをご視聴ください。

動画視聴>

最新脅威トレンド情報
ロシアのウクライナ侵攻に関するプルーフポイントのセキュリティ推奨事項

ロシアのウクライナ侵攻に関するプルーフポイントのセキュリティ推奨事項2022年2月ロシアはウクライナに対する軍事行動を開始しました。欧米諸国はロシアに対して様々な制裁措置を講じており、これに伴い欧米の標的に対するサイバー作戦が活発化する可能性が高いと考えられています。

本資料ではロシア攻撃グループの攻撃経路や、プルーフポイントにおけるセキュリティ強化措置、そして推奨する対策についてご紹介します。

資料ダウンロード>

最新脅威トレンド情報
Proofpoint 最新脅威トレンドご参考資料

Proofpoint 最新脅威トレンドご参考資料Emotet(エモテット)と呼ばれるウイルス感染を狙った攻撃メールが猛威を振るっています。本資料では、既存のメール対策をすり抜けてしまうEmotetの検知状況やをレポートします。

他にも、ランサムウェア攻撃グループの逮捕やサードパーティアプリ経由の情報アクセスを狙った攻撃について取り上げています。

資料ダウンロード>

フィッシングメール訓練コンサルティング
Proofpoint Security Awareness Training(PSAT)紹介資料

Proofpoint Security Awareness Training(PSAT)紹介資料IPA発行の「情報セキュリティ10大脅威 2019」では、1位「標的型攻撃による被害」2位「ビジネスメール詐欺による被害」となっており、人のミスに漬け込んだメールによる攻撃の危険性が高まっています。

本サービスでは、最適な訓練メールの実施から社員教育まで一貫してご提案する「フィッシングメール訓練コンサルティング」をご提供いたします。

資料ダウンロード>