近年電子メールに関連したリスクは巧妙化・多様化
しており、
ネットワーク管理者の悩みは尽きることが
ありません。
メッセージングセキュリティソリューション「Proofpoint」
は高い検知率と柔軟なポリシー設定、管理の容易さで、
企業インフラを防御します。
近年電子メールに関連したリスクは巧妙化・多様化しており、ネットワーク管理者の悩みは尽きることがありません。いまや企業活動において必要不可欠な電子メール。
これまでの対策で防ぐことのできたウイルスやスパムという攻撃にとどまらず、ターゲットとなった企業や個人を狙った標的型攻撃など、新たな対策が必要となってきています。
メッセージング・セキュリティソリューション「Proofpoint」は、高い検知率と柔軟なポリシー設定、管理の容易さで、企業インフラを鉄壁に防御します。
ProofpointのEmail Protectionは、「スパム対策」「ウイルス対策」「ビジネスメール詐欺(BEC)対策」などの機能を統合したメールセキュリティソリューションです。標的型攻撃対策やインシデントレスポンスなどのオプションにより、更なるセキュリティ強化も可能です。
外部から受信するインバウンドメールの対策でお困りの方!
社内から外部へ送信されるアウトバウンドメールの対策でお困りの方!
最近の組織化・巧妙化した標的型メール攻撃は、従来からのセキュリティ対策で防ぐことは、困難となってきています。Proofpointでは、特定の組織が標的となる未知の脅威への対策をProofpoint Targeted Attack Protection(TAP)にて効果を発揮します。保護された領域において実際に受信した添付ファイルを起動したりURL へアクセスし、不正プログラムの有無や挙動を判定する仕組みです。
TAP Account Takeover(ATO)を活用することで、アカウント乗っ取りによる攻撃の全体的な流れを遮断し、メール環境やクラウドサービスを包括的に保護することが可能です。
メールアカウントが乗っ取られると、以下のような重大なリスクが発生します:
・個人情報や機密データの漏洩
・組織内外へのフィッシング攻撃の拡散
・なりすましによる不正取引や金銭被害
・SSO(シングルサインオン)を通じた他サービスへの不正アクセス
このような被害を未然に防ぐために、Proofpoint TAP ATOは、AIを活用した相関脅威インテリジェンスとユーザー行動分析の独自の組み合わせを使用して、不正に使用されているアカウントを高精度に検出します。さらに、迅速な調査を通じてリスクを評価し、効果的な是正措置を即時に実施することで、組織全体のセキュリティ強化につなげます。
※ご利用にはTAP(Targeted Attack Protection )のご契約が必要です。